前田けいすけ・
公式ウェブサイト
facebook
ホーム
政 策
プロフィール
活動記録
県政報告
後援会
アクセス
前田けいすけ・
公式ウェブサイト
ホーム
政 策
プロフィール
活動記録
県政報告
後援会
アクセス
BLOG
活動記録
前田けいすけの活動記録
(①議会・委員会・議連活動 ②視察・要望活動 ③地域・後援会活動)
当初予算など91議案可決
3月19日(水) 2025年度の一般会計当初予算約8448億円など91議案を可決・同意し、本会議終了しました。 合わせて今回一般質問に立たせて頂きました。 1 防災機能強化に向けた取組について 2 県の競技力向上を図る強化支援策について 3 岱志高校の...
続きを読む >
コメント-件
2025年03月24日
熊本県酪農政治連盟玉名支部にて県政報告
3月17日(月) 熊本県酪農政治連盟玉名支部の会員の方々へ県政報告をさせて頂きました。 初めに私から「県内の酪農業の状況と補助金等について」。 次に坂梨県議から「荒尾玉名地域の農業の情勢について」。 次に内野県議から「有明海沿岸道路の状況と今後の見通...
続きを読む >
コメント-件
2025年03月20日
全国青年局・青年部長会議 出席
3月8日(土) 全国青年局・部長会議&青年部・青年局、女性局合同会議 3月9日(日) 朝から青年局・女性局で靖国神社参拝しました。その足で自民党大会に参加させて頂きました。
続きを読む >
コメント-件
2025年03月13日
岱志高校「卒業式」出席
3月1日(土) 岱志高校全日制・定時制卒業式に出席させて頂きました。 3月2日(日) 有明高校卒業式・荒尾支援学校高等部卒業式に出席させて頂きました。
続きを読む >
コメント-件
2025年03月03日
不法投棄撤去作業活動 参加
2月20日(木) 熊本県産業資源循環協会荒玉支部主催の不法投棄撤去作業活動に参加させて頂きました。
続きを読む >
コメント-件
2025年02月21日
令和7年熊本県議会2月定例会 開会
2月19日(水) 令和7年熊本県議会2月定例会が開会しました。 今回の議会は議案91議案、令和7年度当初予算8448億円や2月補正(令和6年度現計予算9304億円)が審議されます。 3月7日(金)には一般質問もさせて頂きます。
続きを読む >
コメント-件
2025年02月21日
『いちご狩り体験』参加
2月16日(日) 海苔の出荷後、市子連いちご狩り体験に参加しました。 その後、役員親睦ビーチバレーボール大会に参加。 終了後、すぐに一般質問の準備。
続きを読む >
コメント-件
2025年02月21日
防衛議連防災セミナー 出席
2月6日(木) 防衛議連防災セミナーに出席。 2月7日(金) 警察学校視察。 2月10日(月) 中学校地域移行シンポジウムへ。 2月12日(水) 地域未来創生会議にオブザーバー参加。 2月13日(木) 四山神社春季大祭式典に出席。
続きを読む >
コメント-件
2025年02月13日
荒尾市バレーボール協会会長旗大会 参加
2月1日(土) 荒尾市バレーボール協会会長旗大会に参加。その後、急な熱。水分とって汗をかいて、汗をかいて、汗をかいて、朝には復活。 2月2日(日) 朝一より久々に家業の海苔の出荷へ。その後、荒尾市民マラソンへ。 また、有明成田山大勝寺さんにて毎年恒例の...
続きを読む >
コメント-件
2025年02月03日
東京研修に参加しました
1月28日(火)29日(水) 東京研修へ 西田昌司先生・自見はなこ先生・山東昭子先生の講話を聞かせて頂き、たくさんの学びを頂きました。 1月30日(木) 陸上自衛隊健軍駐屯地と高遊原分屯地を視察させて頂きました。
続きを読む >
コメント-件
2025年02月03日
第7回九州観光振興大会 出席
1月20日(月) 宮崎市の宮崎観光ホテルで開催されました第7回九州観光振興大会に出席。 1月22日(水)~23日(木) 農林水産常任委員会管外視察へ。大阪市中央卸売市場本場、阪神百貨店梅田本店、兵庫県水産技術センターの視察を行いました。
続きを読む >
コメント-件
2025年01月27日
荒尾市消防「出初式」
1月12日(日) 朝6時より消防通常点検の練習後出初式へ。寒い中団員のみなさん本当にお疲れ様でした。 その後、高浜地区と荒尾地区のどんどやへ。 その後、荒尾市二十歳の集いに出席。
続きを読む >
コメント-件
2025年01月14日
荒尾市体育協会「合同懇親会」出席
1月9日(木) 荒尾市体育協会合同懇親会に出席させていただきました。 1月11日(土) 熊本県バレーボール協会交流会に出席させて頂きました。
続きを読む >
コメント-件
2025年01月14日
「選対発足式」出席
1月8日(水) 参議院議員選挙熊本選挙区選対発足式・自由民主党熊本県連令和7年新春の集いに参加。
続きを読む >
コメント-件
2025年01月14日
荒尾商工会議所「新春年賀交歓会」出席
1月6日(月) 午後より荒尾商工会議所新春年賀交歓会に出席。その後、有明地区新春年賀交歓会に参加。
続きを読む >
コメント-件
2025年01月14日
本年も大変お世話になりました
12月31日(火) たくさんの人に支えられ今年一年全力で走る事ができました。全ての皆様に感謝いたします。そして、年末も忙しい毎日を過ごす事ができました。 本年も大変お世話になりました。 皆さま来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください ...
続きを読む >
コメント-件
2024年12月31日
「日中友好のつどい」参加
12月14日(土) 楊慶東(ようけいとう)福岡総領事らを迎え、『日中友好のつどい』に参加。 12月15日(日) 第3回エンジョイビーチにて来賓としてご挨拶させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2024年12月17日
北朝鮮拉致問題解決に向けた講演会
12月8日(日) 令和6年度北朝鮮拉致問題解決に向けた講演会に参加。 12月9日(月) 本会議終了後、厚生部会勉強会に参加しました。 その後、海上保安議連勉強会に参加しました。
続きを読む >
コメント-件
2024年12月12日
熊本県北部地区郵便局長会 出席
12月2日(月) 荒尾市医師会年末懇親会に出席。 12月3日(火) 熊本県北部地区郵便局長会に出席。
続きを読む >
コメント-件
2024年12月12日
看護職との交流会参加
11月29日(金) 『議会開会』午後より県議会議員と看護職との交流会に参加。
続きを読む >
コメント-件
2024年12月07日
新ごみ処理施設整備・運営事業 起工式
11月26日(火) 大牟田荒尾清掃施設組合、新ごみ処理施設整備・運営事業建設工事起工式に出席。
続きを読む >
コメント-件
2024年12月01日
市民体育祭バレーボール 参加
11月24日(日) 市民体育祭バレーボールに参加。 得失点差で決勝には残れませんでした。 今年は参加チームが10チームになりさらに盛り上がって参りました。 ALTの先生も参加してくださいました! 途中抜け出し防災訓練へ
続きを読む >
コメント-件
2024年12月01日
地域活性化創生特別委員会で視察
11月19日(火)〜21日(木) 「地域活力創生特別委員会」管外視察へ 岡山県奈義町・子育て支援施設「なぎチャイルドホーム」 岡山県津山市・移住定住の取り組み 姫路城をインバウンド戦略 三重県多気町日本最大級の商業リゾート施設VISON
続きを読む >
コメント-件
2024年12月01日
「熊本県私学振興大会」出席
11月22日(日) 午前より議案説明『政審会』の後、熊本県私学振興大会に出席。 11月23日(月) 地元清里地区忘年会に参加。
続きを読む >
コメント-件
2024年12月01日
有明海沿岸道路建設促進大会
11月18日(月) 有明海沿岸道路建設促進大会へ
続きを読む >
コメント-件
2024年11月19日
都道府県議会議員研究交流大会
11月10日(日) 長洲有明ライオンズクラブ結成50周年記念例会・祝賀会に参加。 11月12日(火) 都道府県議会議員研究交流大会に参加。 11月15日(金) 担い手農業者との意見交換会に参加。
続きを読む >
コメント-件
2024年11月19日
平井地区史跡探訪ウォーキング
11月9日(土) 朝から平井地区史跡探訪ウォーキング出発式に参加させて頂きました。 その後、岱志高校文化祭へ。 午後より玉名荒尾中学校新人大会へ。 その後、令和6年度武道振興大会の為テルサへ。
続きを読む >
コメント-件
2024年11月14日
海苔の種付スタート
11月1日(金) 0時をまわり海苔事業者の皆さまが今年も種付スタート。 明日風が吹かないことと今年の豊作を願います。
続きを読む >
コメント-件
2024年11月01日
2期目のスタートライン
西野太亮さん、たくさんの皆さんに支えられ2期目のスタートラインに立つ事ができました。皆様に感謝目立たない場所たくさんの方が動いてくれてます。荒尾市開票立会人25時まで万歳せず頑張っていただきました。 おつかれさまでした。 感謝。
続きを読む >
コメント-件
2024年11月01日
西野だいすけ総決起大会
10月21日(月) 決起集会は500人近くの方々に集まっていただき西野太亮の思いを聞いていただき心から感謝です。 期日前投票が始まっております!! 皆さん是非投票所に足を運んで下さい!! 手ぶらで結構です!! 荒尾市役所 8時30分〜20時00分 ...
続きを読む >
コメント-件
2024年10月23日
第50回衆議院議員総選挙 公示
第50回衆議院議員総選挙が公示され、熊本二区自民党公認候補「西野だいすけ」が2回目の出陣式をしました。 本日より期日前投票が始まっております皆さん是非投票所に足を運んで下さい手ぶらで結構です。 荒尾市役所 8時30分〜20時00分 ゆめタウンシティモ...
続きを読む >
コメント-件
2024年10月16日
県民体育祭入賞者祝賀会
10月1日(火) 委員会後、土地改良区研修会に参加。 10月3日(木) 県大入賞者祝賀会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2024年10月05日
「音と光の祭典」参加
9月25日(水) 議会後文化協会との意見交換会に参加。 9月27日(金) 私学振興意見交換に参加。 9月28日(土) 宮崎滔天生家で開催された音と光の祭典に駆けつけさせて頂きました。
続きを読む >
コメント-件
2024年10月05日
総裁選9月26日必着
総裁選9月26日(木)必着ですので投票忘れないようにしましょう。
続きを読む >
コメント-件
2024年09月22日
牛水下区敬老会に参加
9月21日(土) 牛水下区敬老会に参加後、荒尾新高梨品評会へ。 受賞された皆様本当におめでとう御座います!
続きを読む >
コメント-件
2024年09月22日
9月定例県議会・本会議
9月20日(金) 本会議終了後厚生部会・教育警察部会の勉強会へ。
続きを読む >
コメント-件
2024年09月22日
総裁選の公開討論会
9月16日(月) 南部青年局長と7時過ぎ発の飛行機で石川県で開催される公開討論会へ。 9人とも素晴らしすぎる!! もう少し時間があればなー。
続きを読む >
コメント-件
2024年09月22日
熊本県民体育祭に参加
9月14日(土) 残念ながらバレーボール男子は今年初戦で敗退。 女子が1回戦は勝ってくれた運営・選手関係された県民の皆さま本当にお疲れ様でした。 9月15日(日) 高浜区敬老会でご挨拶させていただき、午後より会議2本に参加。
続きを読む >
コメント-件
2024年09月22日
四山神社「秋季大祭」参列
9月13日(金) 四山神社秋季大祭へ その後、青年局ネット会議を挟み荒玉地区公立高校校長先生と意見交換へ。 懇親会まで終わって、県民体育大会のため天草へ。
続きを読む >
コメント-件
2024年09月22日
「9月定例県議会」開催
9月11日(水) 本会議が開会。 その後、歯科保健条例の勉強会と魚連との意見交換へ。
続きを読む >
コメント-件
2024年09月22日
玉名郡市子供会主催「地引網」参加
9月8日(日) 7時より荒玉郡市子供会主催地引網に参加。昼前に長洲・小代ライオンズ合同献血に参加し、そのまま午後より荒玉郡市西野太亮後援会会長会議に参加しました。
続きを読む >
コメント-件
2024年09月10日
荒尾市敬老大会に出場
9月7日(土) 午前より荒尾市敬老大会に出場。 午後より日本会議熊本の総会に参加。その後、いどばたキャラバンへ。
続きを読む >
コメント-件
2024年09月10日
台風の被害を確認
各農家さんの台風の被害もほとんど無く安心しました。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月31日
第79回熊本県民体育祭「天草大会」
9月5日(木) 令和6年度 第79回熊本県民体育祭天草大会荒尾市役員・選手結団式に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月31日
農林水産常任委員会管内視察
8月27日(火) 農林水産常任委員会管内視察に参加。 有限会社宮川洋蘭・株式会社イノP 熊本県漁業取締事務所・大口西部地区畑地帯総合整備・株式会社エバーフィールドを視察してまいりました。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月28日
第15回やはたの祭りに参加
8月24日(土) 宮浦健人選手のバレーボール教室に参加。 夕刻より第15回やはたの祭りに参加させて頂きました。 8月25日(日) 第30回中央商工振興会納涼祭に参加させて頂きました。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月28日
荒尾市ウェルネス拠点施設建設へ
8月22日(木) 荒尾市ウェルネス拠点施設建設工事安全祈願祭に参加。 8月23日(金) 全国測量設計業協会連合会藤本祐二氏会長就任祝賀会に参加。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月28日
有明海沿岸インフラ整備3県議会連絡会議
8月20日(火) 有明海沿岸インフラ整備3県議会連絡会議の要請活動に参加。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月28日
月田区夏まつりに参加
8月13日(火) 月田区の夏まつりに参加させていただきました。 8月17日(土) 住吉町のお祭りに参加させていただきました。 どちらとも暑い中、運営の皆さまの努力のおかげでたくさんの笑顔活気が溢れてました。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月19日
第1回きよざとの『祭』
8月11日(日) 第1回きよざとの『祭』が無事みんなの協力・そして、協賛してくださった企業さまのおかげで開催する事ができました‼不手際もたくさんあったと思いますがご勘弁を。700から800名。 来てくださった皆さまに心より感謝。忙しすぎて全体の写真がござい...
続きを読む >
コメント-件
2024年08月12日
第1回清里『祭』準備
8月10日(土) 清里地区で全てのイベントがなくなり若手のみんなで地域を盛り上げよう‼と第1回清里の『祭』の準備へ 暑い中みんなの協力で無事準備完了‼
続きを読む >
コメント-件
2024年08月10日
国土交通省 九州地方整備局へ
8月8日(木) 午前中に吉田農林水産常任委員長と要望の返答渡しを終え、午後から国土交通省 九州地方整備局へ。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月10日
自衛隊「健軍駐屯地」へ
8月7日(水) 自衛隊西部方面隊意見交換と青年局勉強会の打ち合わせに健軍駐屯地に行って参りました。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月10日
男子バレーボール準々決勝
8月5日(月) 本日20時より文化センター小ホ―ルで日本代表バレ―ボ―ル男子の準々決勝のパブリックビューイングが開催されます。 是非、みんなで日本代表と宮浦けんとさんを応援しましょう。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月05日
農林水産関係の団体まわり
8月2日(金) 吉田孝平農水委員長と共に各種団体からの要請に対する返答を持って、農水関係団体を回らせていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月05日
熊本県農業者政治連盟玉名地区総支部
8月1日(木) 熊本県農業者政治連盟玉名地区総支部通常総会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2024年08月05日
震災の復興状況を視察
7月29日(月)~31日(水) 震災の復興状況を視察して参りました。 現地の現状・地元の方の声、リアルを学びばせていただきました。 時が経つにつれ過去の記憶も薄れ、人々の意識も薄れてきます。 この学びを今後の活動に生かし広げてて参ります。 ...
続きを読む >
コメント-件
2024年07月31日
第3回社会を明るくする運動 in あらお
7月28日(日) 第3回社会を明るくする運動inあらおに保護司で参加。
続きを読む >
コメント-件
2024年07月28日
ガンバレ、宮浦選手!
7月27日(土) 始まりました。 がんばれ日本! がんばれ宮浦!
続きを読む >
コメント-件
2024年07月27日
玉名地域振興局主要事業説明会
7月19日(金) 熊本県きのこ協議会と県の意見交換。 7月22日(月) 玉名地域振興局主要事業説明会&「地域未来創造会議」設置準備会議 7月24日(水) 国政報告・国土交通行政報告に参加。 足立敏之参議院議員と元国土交通省近畿地方整備局長の見坂茂範(け...
続きを読む >
コメント-件
2024年07月26日
宮浦選出の横断幕を設置
7月16日(火)、17日(水) オリンピック男子バレーボール宮浦選手の横断幕を設置しました。 パブリックビューイングも開催されます!
続きを読む >
コメント-件
2024年07月19日
「6月定例県議会」閉会
7月1日(月) 社会を明るくする運動出発式に参加。 7月3日(水) 有明沿岸道路要望で知事室へ 7月5日(金) 本会議終了 7月7日(日) おでかけ知事室へ参加。 その後赤星様の祝賀会へ
続きを読む >
コメント-件
2024年07月10日
『荒尾ラグビークリニック』開催
6月16日(日) 岱志高校グラウンドにて荒尾ラグビークリニックが開催されました。 荒尾・岱志高校ラグビー部後援会が主催。県内中学生が80人以上参加し、汗を流し、盛り上がってました。 岱志高校の徳井清明先生はじめ、教え子5人と中村選手がご指導。 流大 ...
続きを読む >
コメント-件
2024年06月16日
令和6年6月定例県議会 開会
6月14日(金) 令和6年6月定例県議会が開会。 午後より有明海沿岸道路「荒尾・玉名地域」整備促進期成会令和6年度総会に出席。 夜は朝日先生と意見交換をさせていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2024年06月14日
青年局全国一斉街頭活動
6月13日(木) 朝から地元の挨拶周りを行い、その後山鹿市へ。 青年局全国一斉街頭活動で憲法改正と拉致問題について演説。 その後、水道町交差点に移動し、再度演説。 さらにCOCOSA前にて拉致議連で署名活動。
続きを読む >
コメント-件
2024年06月13日
環境美化月間「美化作業」参加
6月6日(木) 日中友好促進会議に参加。 6月7日(金) 「6月定例会」議案説明。 6月8日(土) 朝一から環境美化月間の美化作業に参加。 夜は歯科医師会の総会・懇親会に参加させていただきました。 6月9日(日) 菰田前議員の叙勲祝賀会に参加。 ...
続きを読む >
コメント-件
2024年06月10日
動物愛護に関する勉強会 参加
6月4日(火) 熊本県議会どうぶつ愛護推進議員連盟で動物愛護に関する勉強会に参加。 午後からは、熊本市動物愛護センターを訪問し、現地視察。
続きを読む >
コメント-件
2024年06月04日
消防団ポンプ操法大会に出席
6月2日(日) 朝から消防団ポンプ操法大会に出席。 その後、荒尾市健康福祉まつりへ。 さらに着替えて、消防へ。
続きを読む >
コメント-件
2024年06月04日
「TEAM11」被災地訪問
5月26日(日)27日(月) 自民党青年局 第47回 TEAM-11 被災地訪問に参加。人吉・益城・熊本市へ 5月30日(木)31日(金) 日本武道館におきまして国民の命と生活を守る武道館1万人大会に参加。 5月31日(金) 熊本に戻り、熊本県農村振興...
続きを読む >
コメント-件
2024年05月31日
沖縄県議選の応援へ
5月14日(火)~16日(木) 沖縄県議選の応援へ 5月16日(木) 夜JA青壮年部荒尾支部懇親会へ 5月17日(金) 荒尾市子供会総会へ 5月18日(土) 全国青年部長青年局長合同研修会に参加するため東京へ
続きを読む >
コメント-件
2024年05月18日
熊本県建設業協会荒尾支部懇親会 出席
5月10日(金) 熊本県建設業協会荒尾支部懇親会に出席させていただき、終了後、鹿児島へ。 5月11日(土) 九州県議会親善野球大会に参加。 5月12日(日) 午前から消防団ポンプ操法の訓練に参加。午後よりありあけ国際交流協会出席させていただきました。 ...
続きを読む >
コメント-件
2024年05月12日
「憲法フォーラム」参加
5月3日(金・祝) 西野代議士が講師を務める憲法フォーラムに参加。 5月5日(日・祝) スペシャルオリンピックスに参加。
続きを読む >
コメント-件
2024年05月05日
熊本県産業資源循環協会荒玉支部総会参加
4月26日(金) 熊本県産業資源循環協会荒玉支部総会に参加。 その後、熊本県宅地建物取引業協会荒尾支部懇親会に参加。 荒尾市体育協会懇親会に参加。
続きを読む >
コメント-件
2024年04月26日
JAたまな青壮年部通常総会 参加
4月22日(月) JAたまな青壮年部通常総会・懇親会に参加させていただきました。 4月23日(火) 臨時議会。
続きを読む >
コメント-件
2024年04月23日
佐賀アリーナを視察
4月10日(水) 牛水下区老人会総会挨拶後、若手議員の有志で佐賀アリーナ視察へ。 佐賀県庁で説明を受け意見交換させていただき、アリーナへ。
続きを読む >
コメント-件
2024年04月10日
高等学校・支援学校の入学式に出席
4月8日(月) 午前中に有明高校、午後から岱志高校の入学式に出席させていただきました。 4月9日(火) 午前中は荒尾支援学校、午後から高等部の入学式に出席させていただきました。 緊張感と希望に満ちた新入生のみなさん。 これからしっか...
続きを読む >
コメント-件
2024年04月09日
全力で街頭活動
明日の20時までみんなで全力投球! 熊本の未来を決める大事な選挙!! 是非明日は投票に行きましょう!! 『くまもと新時代、共に未来へ、』
続きを読む >
コメント-件
2024年03月23日
地元で街頭活動
水道町交差点から地元へ 告示よりみんなで投票率upするようにと あと半分
続きを読む >
コメント-件
2024年03月15日
きむら敬候補「荒玉遊説」
3月11日(月) きむらたかし候補の街頭演説を200人を超える方に聞いていただきました。 少しでも多くの方に聞いていただく為に声をかけてくださった皆様に『感謝』。
続きを読む >
コメント-件
2024年03月11日
くまもと新時代、共に未来へ
3週目、スタート 先週から冷え込むなー がんばろー
続きを読む >
コメント-件
2024年03月04日
「リーダー育成塾」開催
3月2日(土) リーダー育成塾が開催されました。 中曽根康隆局長代理のお話を聞かせていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2024年03月02日
県酪農政治連盟玉名支部「県政報告会」
2月29日(木) 熊本県酪農政治連盟玉名支部県政報告会に出席させていただきました。 3月1日(金) 岱志高校卒業式に参加させて頂きました。
続きを読む >
コメント-件
2024年03月01日
「国道208号荒尾道路」中心杭打ち式
2月12日(月) 有明海沿岸道路「国道208号荒尾道路」中心杭打ち式に参加。 目に見えて進み続けている有明海沿岸道路。 引き続き、沿線自治体関係者の皆さまと、早期整備に向けて取り組んでまいります。
続きを読む >
コメント-件
2024年02月12日
「明日のリーダー育成塾」参加
2月10日(土) リーダー育成塾に参加。 講師は青山繁晴参議院議員。 青山先生の視点と考え方、本当に勉強になります。 たくさんの学びをいただきました‼
続きを読む >
コメント-件
2024年02月10日
「九州観光振興大会」参加
2月7日(水) きむら敬さんの事務所開きに出席。 2月8日(木) 佐賀で開催された九州観光振興大会に参加。 2月9日(金) 本会議開会。その後、「チーム熊本を語る会」に参加。
続きを読む >
コメント-件
2024年02月09日
荒尾市バレーボール会長杯
2月3日(土) 荒尾市バレーボール会長杯へ。 その後、光建設もち投げへ。 2月4日(日) 荒尾市駅伝大会ヘ。 その後、成田さん豆まきへ。
続きを読む >
コメント-件
2024年02月04日
一小校区「どんどや」参加
1月21日(日) 一小校区元気づくり委員会主催「どんどや」に参加させていただきました。 1月24日(水) 熊本県議会防衛議員連盟「令和5年度防衛セミナー」に参加。
続きを読む >
コメント-件
2024年01月24日
県連青年局「リーダー育成塾」
1月16日(火) 県連青年局リーダー育成塾で荒尾市へ 私立図書館・有明医療センター・ハートフルルーム等6カ所を視察。 受け入れていただき準備してくださった関係者の皆様に感謝。
続きを読む >
コメント-件
2024年01月16日
「出初式」「どんどや」…
1月11日(木) 県連新春の集い 1月12日(金) 午前 公明党賀詞交換会に参加 午後 県連で会議に参加。 その後、私学幼稚園研修会に参加。 1月14日(日) 出初式 その後、高浜地区ドンドヤに参加。 さらに、バレーボール協会会議へ
続きを読む >
コメント-件
2024年01月14日
「松永日本刀剣鍛錬所」火入れ式
1月3日(水) 「松永日本刀剣鍛錬所」火入れ式 1月4日(木) 荒尾商工会議所新春年賀交歓会 1月5日(金) 有明地区新春年賀交歓会 1月6日(土) 「県バレーボール協会」会議、勉強会そして懇親会 1月7日(日) 荒尾市「二十歳の集い」に出席させて...
続きを読む >
コメント-件
2024年01月07日
荒尾「ときめき市」抽選会
12月30日(土) いつも通り「ときめき市」の抽選会のお手伝いで終了。 皆様良いお年をお迎え下さい。
続きを読む >
コメント-件
2023年12月30日
消防団『年末特別警戒』
12月28日(木)~30日(土) 3日間、夜警が開催されます。 皆さん、体調に気をつけて活動しましょう!
続きを読む >
コメント-件
2023年12月28日
12月議会で一般質問
12月8日(金) 12月議会で一般質問に立たせていただきました。 1.障がい者への医療費支援について(現物支給化) 2.ノリ養殖業の振興について 3.多子世帯をはじめとした子育て世帯への支援の在り方について 4.不登校児童生徒への対応について 5...
続きを読む >
コメント-件
2023年12月08日
県議会「12月定例会」
12月1日(金) 「12月定例会」開会。
続きを読む >
コメント-件
2023年12月01日
不法投棄タイヤの撤去作業
11月30日(木) 熊本県産業資源循環協会荒玉支部の皆さんと不法投棄タイヤの撤去作業ボランティアを行いました。 皆さん、お疲れ様でした。
続きを読む >
コメント-件
2023年11月30日
梨部会役員らと視察および要望活動
11月27日(月)、28日(火) 梨部会役員、市役所、JAの方と千葉東京へ 千葉:花粉バンクシステム導入視察 東京:要望活動 国内産花粉の継続的確保を目指して。
続きを読む >
コメント-件
2023年11月28日
第41回「荒尾市民体育祭」出場
11月26日(日) 市民体育祭バレーボールに出場。 インフルエンザにより出場チームが2チーム減りましたが、たくさんの方が参加してくださいました。 見事に清里地区が優勝しました 。
続きを読む >
コメント-件
2023年11月26日
「清里地区協議会」懇親会
11月25日(土) 保護司の勉強会に参加。 その後、清里地区協議会の懇親会に参加しました。
続きを読む >
コメント-件
2023年11月25日
第47回「熊本県私学振興大会」出席
11月24日(金) 第47回熊本県私学振興大会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年11月24日
豊建設工業株式会社『創立50周年』
11月22日(水) 豊建設工業株式会社創立50周年記念祝賀会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年11月23日
万田地区大グランドゴルフ大会に参加
11月19日(日) 午前より万田地区大グランドゴルフ大会に参加。 その後、消防団ポンプ操法訓練に参加。夕刻より西野だいすけ国政報告会のに参加。
続きを読む >
コメント-件
2023年11月23日
地域活力創生特別委員会で視察
11月14日~16日 14日午前に開催された有明海沿岸道路促進大会後、そのまま14日~16日にかけて、熊本県議会地域活力創生特別委員会において先進事例の視察調査に参加させていただきました。 〇東京都 「台北駐日經濟文化代表處」、「まちの学び舎『ねづくりや...
続きを読む >
コメント-件
2023年11月23日
有明海沿岸道路「建設促進大会」出席
11月14日(火) 有明海沿岸道路としては初めてとなる建設促進大会が開催され出席させていただきました。 蒲島知事・前川県連会長・県選出の国会議員や沿線の首長、経済団体の皆様も参加。
続きを読む >
コメント-件
2023年11月21日
荒尾市立平井小学校創立150周年
11月11日(土) 荒尾市立平井小学校創立150周年記念式典に出席後、岱志高校文化祭へ。 午後よりテルサに移動。 「九州地区子ども会育成研究協議会」に参加。 その後、「熊本県武道振興大会」に参加しました。
続きを読む >
コメント-件
2023年11月16日
株式会社加来建設「創立60周年」
11月10日(金) 株式会社加来建設創立60周年記念式典・祝賀会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年11月11日
第11回親睦柔道大会に参加
10月29日(日) 第11回荒尾市柔道協会親睦柔道大会に参加。
続きを読む >
コメント-件
2023年10月31日
有明高校戴帽式に出席
10月28日(土) 有明高校戴帽式に出席させて頂き、その後JMU・HITZ合同ありあけファミリーフェスタ2023へ 午後より各種団体予算要望聴取の会へ。
続きを読む >
コメント-件
2023年10月31日
日本会議熊本秋季時局講演会
10月22日(日) 元総合幕僚長河野克俊様のご講演を聞きにテルサへ
続きを読む >
コメント-件
2023年10月23日
「日本会議九州議連総会」出席
10月21日(土) 日本会議九州地方議員連盟総会のため天神へ
続きを読む >
コメント-件
2023年10月23日
県体上位入賞者祝賀会
10月20日(金) 県体上位入賞者祝賀会へ
続きを読む >
コメント-件
2023年10月23日
高浜グランドゴルフに参加
10月15日(日) 午前より高浜グランドゴルフに参加し午後よりのばらさんに参加。その後、西野だいすけを励ます会に参加。
続きを読む >
コメント-件
2023年10月18日
「のばらさん」開催
10月15日(日) 今年ものばらさん開催されてます。 出店やキッチンカーも沢山ありますよー
続きを読む >
コメント-件
2023年10月15日
野原八幡宮を見学
10月12日(木) 野原八幡宮風流の準備を見学に。 15日(日)は『のばらさん』です‼
続きを読む >
コメント-件
2023年10月14日
農林水産常任委員会・管内視察
10月11日(水) 農林水産常任委員会管内視察 大切畑ダム災害復旧工事現場・河内地区のみかん園地、河内柑橘選果場・塩屋漁港の視察を行いました。
続きを読む >
コメント-件
2023年10月14日
9月定例県議会 閉会
10月6日(金) 9月定例県議会は、エネルギー価格高騰等に関する支援費や赤潮被害等を受けた事業者への支援費、豚熱に対応する事業費など約270億円の一般会計補正予算を含む38議案を可決・同意・承認し、閉会しました。 補正後の一般会計予算額は9,505億円に...
続きを読む >
コメント-件
2023年10月09日
『エンジョイビーチ』に参加
10月8日(日) ビーチバレーボール大会『エンジョイビーチ』に参加。 バザーの売上を赤い羽根共同募金に‼
続きを読む >
コメント-件
2023年10月09日
バレーボール大会に参加
10月7日(土) 松山旗争奪バレーボール大会に参加 。
続きを読む >
コメント-件
2023年10月09日
有明クリーンセンター落成
10月6日(金) 本会議終了後、有明クリーンセンター落成披露祝賀会に参加 。
続きを読む >
コメント-件
2023年10月09日
県立大 白石 隆 理事長が講演
10月3日(火) 委員会終了後県連にて、白石隆 熊本県立大理事長講演に参加。
続きを読む >
コメント-件
2023年10月04日
有明地域保健医療推進協議会 出席
9月29日(金) 委員会終了後一瞬事務所に戻り、地域振興局にて有明地域保健医療推進協議会に参加。その後、ニュースカイにて私学振興懇談会に参加。
続きを読む >
コメント-件
2023年10月04日
がんばれ、ニッポン!
9月27日(水) まだ戻ったらやってたー がんばれニッポン。 荒尾市出身宮浦けんと君がんばれ。
続きを読む >
コメント-件
2023年09月30日
県民体育祭に出場
9月23日(土) 県民体育祭バレーボールに出場。
続きを読む >
コメント-件
2023年09月24日
高浜区の敬老会に参加
9月17日(日) 午前中高浜区敬老会に参加。 夕刻より金山夏祭りに参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年09月19日
荒尾市立『有明医療センター』完成
9月16日(土) 荒尾市立有明医療センター完成式典に参加。
続きを読む >
コメント-件
2023年09月19日
「荒尾市敬老大会」出席
9月9日(土) 荒尾市敬老大会に出席しました。 午後より衆議院議員鈴木貴子さんの講演を聞き、サマーフェスタへ!
続きを読む >
コメント-件
2023年09月12日
厚生常任委員会視察に参加
9月7日(木) 厚生常任委員会管内視察に地元荒玉議員として、参加させていただきました。 夜は県体結団式に県議&バレーボール協会会長&選手として参加しました。
続きを読む >
コメント-件
2023年09月08日
水産三者による意見交換
9月1日(金) 水産三者意見交換会に参加。
続きを読む >
コメント-件
2023年09月08日
ゆめタウンにて献血
9月3日(日) ゆめタウンシティモールにてライオンズ献血活動中。 午前は予約でいっぱいです。午後に少し空きがあるようです。 ラブラットで予約可能です。
続きを読む >
コメント-件
2023年09月03日
宮浦けんと選手と市長表敬
公務で参加出来ませんでしたが、バレーボール協会のみんなで荒尾市出身バレーボール男子日本代表宮浦けんと選手と市長表敬。 横断幕設置から表敬訪問、何より横断幕購入に協力して下さいました皆様に感謝。
続きを読む >
コメント-件
2023年08月30日
宮浦けんと選手の横断幕を設置
8月28日(月) 朝からバレーボール協会と後援会により宮浦けんと選手の横断幕を設置しました。 その後憲法改正勉強会へ。
続きを読む >
コメント-件
2023年08月29日
校区の草刈に参加
8月27日(土) 地元校区の草刈に参加。
続きを読む >
コメント-件
2023年08月28日
八幡地区『やはたの祭り』参加
8月26日(土) 八幡地区の『やはたの祭り』に参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年08月28日
通学路の樹木 伐採
8月23日(水) 荒尾市建設業協会の皆様によるボランティア活動が行われました。 活動内容はシオン園前の通学路の樹木の伐採。 心より『感謝』。
続きを読む >
コメント-件
2023年08月24日
住吉町「納涼祭」出席
8月19日(土) 第17回住吉町納涼祭に出席させていただきました。 。
続きを読む >
コメント-件
2023年08月23日
『月田区夏まつり』参加
8月13日(日) 月田区夏まつりに参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年08月14日
台風6号通過後に視察
8月10日(火) 梨の被害はそれほど無くホッとしてます。
続きを読む >
コメント-件
2023年08月10日
納税貯蓄組合連合会定期総会 出席
8月8日(火) 玉名地区納税貯蓄組合連合会定期総会に出席させていただきました。 その後、県漁連一部会ならびに執行部との勉強会に参加。 マガキ養殖の取り組みと海業の推進について学ばせていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年08月10日
「巡回スポーツ in 清里校区」参加
7月30日(日) 本日、朝から巡回スポーツin清里校区に参加。 午後は、社会を明るくする運動in荒尾に参加。 全て裏方で。
続きを読む >
コメント-件
2023年07月30日
党改革実行本部会議
7月25日(火) 党改革実行本部会議にWEBで参加させて頂きました。
続きを読む >
コメント-件
2023年07月27日
自民党青年局有志研修会 参加
7月19日(水)~21日(金) 自民党青年局有志研修会に参加させていただきました。 北方領土問題 納沙布岬、北方領土資料館、北方四島交流センター、あわせて・北方領土洋上視察をさせていただきました。現地を視察すると共に元島民の皆様のお話を聞かせ...
続きを読む >
コメント-件
2023年07月24日
消防団活動に参加
7月17日(祝・海の日) 久々に参加できた消防団活動。 女性消防団のお手伝い。 皆さん暑い中お疲れ様でした 。
続きを読む >
コメント-件
2023年07月17日
「世界水まつりセミナー」参加
7月15日(土) 心養樹セミナーと世界水まつりセミナーで学ばせていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年07月17日
主要事業説明会に出席
7月13日(木) 地域振興局の主要事業説明会に出席。管内事業の概要説明が各部局から行われました。
続きを読む >
コメント-件
2023年07月16日
「万田坑炭鉱電車設置」記念式典へ
7月8日(土) 「万田坑炭鉱電車設置及び一般公開」記念式典へ
続きを読む >
コメント-件
2023年07月08日
第22回九州きのこ技術交流大会
7月1日(土) 九州きのこ協議会の総会・勉強会に参加。 7月2日(日) 漁協の勉強。海底耕運。 7月5日(水) 〝社会を明るくする運動〟荒尾市出発式に参加。
続きを読む >
コメント-件
2023年07月05日
社会を明るくする運動
6月29日(土) 本日は、保護司の皆さんと社明運動の準備へ。
続きを読む >
コメント-件
2023年06月29日
野原八幡宮「御田植祭」
6月24日(土) 藤本祐二様の黄綬褒章受賞祝賀会に出席させて頂きその後、大変お世話になってる皆様の傘寿の祝いと還暦祝いへ。 6月25日(日) 野原八幡宮の御田植祭へ
続きを読む >
コメント-件
2023年06月28日
団体要望回答勉強会
6月15日(木) 本会議終了後、団体要望回答勉強会。 6月16日(金) 本会議終了後、立野ダム視察。
続きを読む >
コメント-件
2023年06月18日
下通にて署名活動
6月13日(火) 本会議終了後、下通にて署名活動 。
続きを読む >
コメント-件
2023年06月14日
農林水産部会に出席
6月12日(月) 本会議終了後、党本部にて農林水産部会に出席。
続きを読む >
コメント-件
2023年06月14日
荒尾市歯科医師会通常総会
6月10日(土) 荒尾市歯科医師会通常総会懇親会に参加させていただきました。 6月11日(日) 正午より津田悦司様『旭日単光章』受賞祝賀会に出席させて頂き、夕刻より党大会表彰者祝賀会へ
続きを読む >
コメント-件
2023年06月14日
第17回「荒尾市健康福祉まつり」開会
6月4日(日) 第17回、健康福祉まつりの開会式に出席させていただきました。 その後、バレーボール協会の会議へ。
続きを読む >
コメント-件
2023年06月04日
青年局一斉辻立ち
6月3日(土) 朝から青年局で一斉辻立ち。 その後、第2選挙区会議に出席。 午後から県連大会に出席。 その後、政治セミナー出席。
続きを読む >
コメント-件
2023年06月03日
県文化懇話会・文化協会 総会
6月1日(木) 令和5年度熊本県文化懇話会・熊本県文化協会総会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年06月03日
有沿路「荒尾・玉名地域」整備促進期成会
5月31日(水) 有明海沿岸道路『荒尾・玉名地域』整備促進期成会令和5年度総会に出席。
続きを読む >
コメント-件
2023年06月03日
農政連玉名地区総支部総会
5月30日(水) 農政連玉名地区総支部通常総会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年06月03日
政審会に出席
5月29日(月) 6月議会の議案説明。 当選後初の政審会に出席。
続きを読む >
コメント-件
2023年06月03日
県建設業協会青年部懇親会 出席
5月26日(金) 夜熊本県建設業協会青年部懇親会に出席させていただきました。 5月27日(土) 蔵元旗争奪中学生バレーボール大会に出場させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年05月28日
荒尾市遺族連合会定期総会 出席
5月26日(日) 荒尾市遺族連合会定期総会に出席させていただきました。 その後、熊本県消防救助技術大会を見学に行きました。
続きを読む >
コメント-件
2023年05月26日
荒尾市文化協会
5月19日(金) 荒尾市文化協会総会・懇親会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年05月20日
高浜区グランドゴルフ 参加
5月14日(日) 高浜区グランドゴルフに参加。 その後、2023年度ありあけ国際交流協会通常総会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年05月15日
熊本県建設業協会荒尾支部
5月12日(金) 建設業協会荒尾支部懇親会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年05月15日
海苔養殖被害対策に関する要望
5月2日(火) 海苔養殖被害対策に関する要望活動を行うため県庁へ 5月3日(水) 憲法フォーラムin熊本に参加。
続きを読む >
コメント-件
2023年05月04日
JAたまな青壮年部荒尾支部総会
4月26日(水) 熊本県宅地建物取引業協会荒尾支部の総会に出席。 4月27日(木) JAたまな青壮年部荒尾支部通常総会に出席。 4月28日(金) 荒尾市体育協会合同懇親会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年04月29日
JAたまな青壮年部総会・懇親会 出席
4月25日(火) JAたまな青壮年部の総会と懇親会に出席させていただきました。有意義な意見交換をさせていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年04月26日
走り抜くことができました
たくさんの支えにより走り抜くことが出来ました。 沢山の思いをいただきました。 これからも全力で取り組んで参ります。ありがとうございました。 『感謝』
続きを読む >
コメント-件
2023年04月10日
遊説最終日
遊説最終日 全てに『感謝』 託してくれる皆様の為に『全力』
続きを読む >
コメント-件
2023年04月08日
全力で走り抜けます
今日が遊説最終日。 事故無く、出来るだけ迷惑をかけないよう遊説します。 悔いの無いよう全力で走り抜けます 『共に前へ』 たくさんの皆様に『感謝』
続きを読む >
コメント-件
2023年04月08日
遊説8日目
街頭演説 in 荒尾漁業協同組合 心強い仲間と共に 『共に前へ』 4月8日(土)街頭演説のご案内 ■11:00~ 金山公民館 ※道路状況次第では時間が前後します
続きを読む >
コメント-件
2023年04月07日
遊説7日目
街頭演説in万田中央ふれあいハウス 街頭演説in企業 街頭演説in JA玉名市荒尾総合支所 たくさんの人とお会いできて『感謝』 『共に前へ』 4月7日(金)街頭演説のご案内 ■13:00~ 荒尾漁業協同組合 ※道路状況次第では時間が前後します ...
続きを読む >
コメント-件
2023年04月06日
樺、菰屋、五反田公園
4月5日(水) 街頭演説in新町 雨にもかかわらず、たくさんの人と出会いました。 『感謝』 4月6日(木)街頭演説のご案内 ■14:00~ JAたまな 荒尾市総合支所
続きを読む >
コメント-件
2023年04月05日
遊説5日目
4月4日(火) 街頭演説in樺 街頭演説in菰屋 街頭演説in五反田公園
続きを読む >
コメント-件
2023年04月04日
遊説4日目
4月3日(月) 遊説4日目、明日が折り返し 本日も、たくさんの方と出会えました 西野代議士も参戦 『共に前へ』 4月4日(火) 街頭演説のご案内 ■13:30~ 五反田公園 ※道路状況次第では時間が前後します
続きを読む >
コメント-件
2023年04月03日
遊説3日目
4月2日(日) 9時45分から荒尾市高浜にて、街頭演説!
続きを読む >
コメント-件
2023年04月02日
野原八幡宮にて出陣式
3月31日(金) 本日、「風流」が国重要無形民俗文化財に指定されました。 野原八幡宮にて、8時30分より神事9時30分より出陣式を行いました。沢山の人に支えられて今の自分があると更に実感させていただき、よりいっそう気合いが入りました。 全力で走り抜けます!...
続きを読む >
コメント-件
2023年03月31日
荒尾クロスカントリーカーニバル開会式
3月5日(日) 本日、2023荒尾クロスカントリーカーニバル開会式に出席。九州内から沢山の方が参加して下さっております。皆さんファイトー!!
続きを読む >
コメント-件
2023年03月05日
熊本県立岱志高等学校 卒業式
3月1日(水) 熊本県立岱志高等学校(午前全日制・午後定時制)の卒業式に出席させていただきました。 卒業生の皆さんそれぞれの夢に向かって全力で走り続けて下さい。 応援してます。
続きを読む >
コメント-件
2023年03月02日
荒尾地区保護司会研修会 参加
2月19日(日) 午前中、荒尾市子ども会親子野外研修に参加。 15時より荒尾地区保護司会研修会に参加しました。
続きを読む >
コメント-件
2023年02月20日
農政連・果政連より推薦状
2月16日(木) 「熊本県農業者政治連盟」「熊本県果樹政治連盟」より推薦状をいただきました。引き続き、基幹産業である農業の為、頑張ります。
続きを読む >
コメント-件
2023年02月20日
野原八幡宮風流公演会 出席
2月18日(土) 本日、国指定・ユネスコ無形文化遺産登録記念講演会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年02月18日
四山神社「春季大祭」式典参加
2月13日(月) 本日は商売繁盛と縁結びの神様として知られる四山神社の春季大祭(こくんぞさん)です。 3年ぶりの開催になります。 朝から式典に参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年02月13日
毎日の辻立ちでのエピソード
1月4日から平日ほぼ毎日続けています辻立ち。立っていると幟の付け根がボキ。 お仕事中に手をとめていただき応急処置。ありがたい。 寒い中温まるほっとレモン。 車を停めて来てくださいました。 力になります。 引き続き、頑張ります‼
続きを読む >
コメント-件
2023年02月09日
荒尾市バレーボール会長杯 開催
2月4日(土) 荒尾市バレーボール会長杯を開催。 荒尾市、玉名市は勿論、山鹿市、大牟田市から計12チーム16校の生徒達が日頃の成果を全力で出しきってくれました。 協会の皆様をはじめ先生方、そして、保護者の皆様、ご協力有難うございました 。
続きを読む >
コメント-件
2023年02月05日
暴風による海苔養殖被害調査
1月25日(水) 暴風による海苔養殖被害調査へ。 荒尾・北部共に相当な被害が。
続きを読む >
コメント-件
2023年01月26日
一生校区どんどや 参加
1月15日(日) 第13回一生校区どんどやに参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年01月16日
荒尾市バレーボール協会 表彰
1月14日(土) 熊本県スポーツ協会令和4年度加盟団体長・理事長会において、荒尾市バレーボール協会を表彰してしていただきました。日頃から携わっていただいている皆様に感謝。 合わせて、運動部活動地域連携・地域移行と地域スポーツ環境の整備について、講演...
続きを読む >
コメント-件
2023年01月16日
万田地区どんどや 出席
1月9日(月) 万田地区どんどやに出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年01月09日
令和5年荒尾市消防出初式 出席
1月8日(日) 午前から令和5年荒尾市消防出初式に出席。 制服で挨拶→第7分団に戻り活動服で参加。 午後より高浜地区どんどやに出席。 その後荒尾市二十歳の集いに出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2023年01月09日
意見交換会に出席
1月7日(土) 熊本県バレーボール協会意見交換会に出席。
続きを読む >
コメント-件
2023年01月09日
新春年賀交換会に出席
1月4日(水) 荒尾市新春年賀交換会に出席 1月5日(木) 有明地区新春年賀交換会に出席しました。
続きを読む >
コメント-件
2023年01月09日
初春のお慶びを申し上げます
初春のお慶びを申し上げます 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします 本年も何卒よろしくお願い申し上げます
続きを読む >
コメント-件
2023年01月01日
「荒尾ときめき市」へ
12月30日(金) 午前は荒尾ときめき市のお手伝いへ。 夜は夜警最終日。 年末年始も火の元には御注意し良きお正月をお迎え下さい。
続きを読む >
コメント-件
2022年12月31日
消防団「年末特別警戒出発式」参加
12月28日(水) 消防団の年末特別警戒出発式に参加。28日から30日まで体調に気をつけて頑張りましょう。 本日地元建物火災で出動。火災は3日連続。空気が乾燥しております。火の元にはご注意下さい!!
続きを読む >
コメント-件
2022年12月29日
野原八幡宮「風流」登録決定
荒尾市の「野原八幡宮風流」を含む「風流踊」41件が、モロッコで開かれた、ユネスコの政府間委員会で、ユネスコ無形文化遺産への登録が決定しました。 一般質問で質問させていただきましたので、なお嬉しい。 登録に向けて取り組まれました皆様のご尽力のおかげです。 ...
続きを読む >
コメント-件
2022年12月01日
有明海沿岸道路に関する要望
11月25日(金) 蒲島知事へ荒玉2市4町の首長の皆さんと荒玉選出5人の県議全員で有明海沿岸道路整備に関する要望を行いました。
続きを読む >
コメント-件
2022年11月28日
「市民体育祭」バレーボール参加
11月27日(日) 市民体育祭バレーボールに参加。 今年は決勝リーグ初戦で敗北。少しずつ参加チームが戻ってきてます。 さらに協会で盛り上げていきます。
続きを読む >
コメント-件
2022年11月28日
担い手農業者と意見交換
18日、決算特別委員会最終審査 担い手農業者等との意見交換会 19日、平井史跡探訪ウォーキング 憲法フォーラムin荒玉 20日、万田地区グランドゴルフ大会「開会式」に参加。
続きを読む >
コメント-件
2022年11月21日
地域対策特別委員会「管外視察」
11月15日~17日 地域対策特別委員会管外視察に参加 【初日】 Y-BASE(DX推進拠点の取り組み) 広島県庁地域力創造課(移住定住の取り組み) 【2日目】 ㈱石見銀山生活文化研究所 中村ブレイズ㈱ 【3日目】 (公財)ふるさと島根定住財団(定住促進)...
続きを読む >
コメント-件
2022年11月18日
教育警察常任委員会「管外視察」
11月8月から10日かけて教育警察常任委員会の管外視察に行ってきました。 【初日】 ◎石川県教育委員会 (石川学力向上プログラム等) ◎石川県立図書館 【2日目】 ◎永平寺町役場 (自動運転とMaaSの取り組み) ◎福井県立髙志高等学校 (中高一貫&スー...
続きを読む >
コメント-件
2022年11月11日
「南九州観光振興会議」出席
11月4日人吉市で第29回南九州観光振興会議に出席しました。 <決議内容> 1.国内外からの観光客を誘致するため、悠久の歴史のなかで育まれた豊かな自然、歴史、文化、景観、食等特色ある観光資源を活用し、宮崎・鹿児島・熊本3県の観光関係者と南九州観光振...
続きを読む >
コメント-件
2022年11月06日
九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会
10月27日(木)第17回九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会の総会に参加。
続きを読む >
コメント-件
2022年10月29日
有明海「海苔養殖」開始
宝の海『有明海』で、海の恵みの海苔養殖が始まりました。
続きを読む >
コメント-件
2022年10月25日
第17回スペシャルオリンピックス日本・熊本地区大会
第17回スペシャルオリンピックス日本・熊本地区大会が開催され、23日荒尾市でバレーボール部門があり開会式に出席。でしたが、パートナーとして参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年10月25日
野原八幡宮「例大祭」
野原八幡宮例大祭。 国指定重要無形民俗文化財の「風流」を3年ぶりに奉納。 沢山の方がのばらさんに訪れてくれてました。
続きを読む >
コメント-件
2022年10月16日
「松山旗」新人戦バレーボール大会
松山旗新人戦バレーボール大会。 新チームになって約半年。 どのチームも声が出てて一生懸命。
続きを読む >
コメント-件
2022年10月15日
野原八幡宮風流の準備作業 見学
10月12日(水) 野原八幡宮風流の準備を見学に。 凄く繊細で大変な作業。伝統を大切に繋がれていらっしゃる事を肌で感じました。 15日(土)野原八幡宮風流が国指定重要無形民俗文化財となり初の開催。 みなさん気合入ってます!!
続きを読む >
コメント-件
2022年10月14日
「9月定例県議会」閉会
10月5日(水)に9月定例県議会が閉会し、新型コロナへの対応や大雨被害からの復旧事業、赤潮被害対応等113億円の補正予算など47議案を可決しました。補正後の一般会計予算は9383億円となります。 9月定例会で一般質問に立たせていただきました。ご視聴頂...
続きを読む >
コメント-件
2022年10月05日
赤い羽根共同募金活動に参加
10月1日(土) 午前中は赤い羽根共同募金活動に参加させていただきました。 午後からは熊本県商工会議所青年部連合会会員大会「荒尾大会」と 「第15回 音と光の祭典」 へ。
続きを読む >
コメント-件
2022年10月02日
「平井小防災フェスタ」出席
本日「平井小防災フェスタ」に出席させていただきました。 『フェーズフリー』の観点も取り入れていけば、さらに!
続きを読む >
コメント-件
2022年09月25日
献血にご協力を
長洲ライオンズ主催の献血をシティーモールで開催してます。お時間ある方は是非ご協力お願いします。 ちなみに献血カーの場所が少し北側に移動しております。 合わせて梨の販売会も開催されています!!是非お買い求め下さい。
続きを読む >
コメント-件
2022年09月23日
梨の被害状況を確認
9月19日(祝) 梨の被害状況を確認しました。
続きを読む >
コメント-件
2022年09月19日
「台風14号」接近
台風被害が無いことを願います。 農家の皆様が育ててきた梨。 対策もされてます。 被害が少ないことを願います。
続きを読む >
コメント-件
2022年09月18日
「第5回九州観光振興大会」参加
8月18日(木)第5回九州観光振興大会に参加しました。
続きを読む >
コメント-件
2022年08月18日
学校給食センター「落成式」出席
8月12日(金) 荒尾市・長洲町学校給食センター落成式に出席。市議会時代早期建て替えの質問もさせていただきましたので、とても嬉しいです。 午後からは県庁に行き、17時より北朝鮮拉致被害者を救う熊本県議会議員の会で署名活動に参加させていただきました。 ...
続きを読む >
コメント-件
2022年08月12日
九州キノコ協議会
7月15日(金) 九州キノコ協議会とともに九州農政局へ 。
続きを読む >
コメント-件
2022年07月15日
関川・浦川を視察
7月5日(火) ご心配のご連絡ありがとうございます。 干潮でもあり、関川・浦川共に3メートル位の水位の余力があり、雲も薄くなっています。 台風なので安心はできませんが、現状です。
続きを読む >
コメント-件
2022年07月05日
荒尾市バレーボール協会「親善大会」参加
7月3日(日) 荒尾市バレーボール協会「親善大会」に参加。
続きを読む >
コメント-件
2022年07月03日
「荒尾市出発式」参加
7月1日(金) 社会を明すくする運動「荒尾市出発式」に参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年07月01日
「社明運動」準備作業
6月30日(木) 社明運動準備を防犯部会の皆様と共に(^^)/
続きを読む >
コメント-件
2022年06月30日
北部漁協にて
6月27日(月) 北部漁協にて。 暑い中お疲れ様です。
続きを読む >
コメント-件
2022年06月27日
「松原海水浴場」清掃
6月25日(土) ライオンズクラブ松原海水浴場清掃に参加しました。
続きを読む >
コメント-件
2022年06月25日
参院選2022スタート
6月22日(水) 参議院議員松村よしふみ出陣式に参加させていただきました。 終了後、荒尾市シルバー人材センター定時総会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年06月22日
「6月定例県議会」閉会
6月21日(火)、6月定例会が終了しました。 物価高騰などの影響を受ける生活困窮者や中小事業者への支援や地域経済の回復や地域活性化に向けた取り組みに要する経費等、約190億円の増額補正、補正後の一般会計予算額は9226億円となりました。 &nb...
続きを読む >
コメント-件
2022年06月21日
城戸あつし「県政報告会」参加
6月19日(日) 城戸あつし「県政報告会」に参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年06月19日
「高原あきこ総決起大会」参加
6月18日(土) 高原あきこさんの総決起大会に参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年06月18日
「拉致被害者救出署名活動」参加
6月13日(月) 拉致被害者救出を求める街頭署名活動に参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年06月13日
「土のう」の準備
6月12日(日) 梅雨に向けて消防団のみんなで土のうの準備!
続きを読む >
コメント-件
2022年06月13日
6月=「環境美化の月」
本日朝一番、6月「環境美化の月」の環境美化運動に参加させて頂きました。 参加された皆様本当にお疲れさまでした。感謝。
続きを読む >
コメント-件
2022年06月04日
令和4年度・通常総会出席
本日、荒尾市日中友好促進会議理事会・通常総会に出席。 その後、令和4年度有明海沿岸道路「荒尾・玉名地区」整備促進期成会通常総会に出席させて頂きました。
続きを読む >
コメント-件
2022年06月02日
「松村よしふみ総決起大会」参加
5月29日(日)松村よしふみ総決起大会に参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年05月29日
16時まで受付できます!
本日は朝からライオンズの献血活動に参加!! 午前中は予約でおおよそいっぱいですが、午後はほとんどありません。 16時まで受付できますので、ご協力宜しくお願いします!!
続きを読む >
コメント-件
2022年05月29日
荒尾市バレーボール協会会長杯
本日は、朝から荒尾市バレーボール協会会長杯に出席。 その後保護司会総会→BAOOの内覧会→保護司会研修会の流れで参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年05月28日
「有明クリーンセンター」建設開始
本日、「有明クリーンセンター」建設起工式に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年05月20日
高浜地区グランドゴルフへ
15日高浜地区グランドゴルフへ…。 昨日の野球大会の日焼けとコリで体が...高浜の皆さまと楽しめました。 結果は...
続きを読む >
コメント-件
2022年05月15日
「玉名地区農政推進大会」出席
本日、午前第30回農政連玉名地区総支部通常総会、午後から玉名地区農政推進大会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年05月07日
消防団活動を実施
JAたまな青壮年部通常総会終了後... 始まりましたポンプ操法練習。
続きを読む >
コメント-件
2022年04月19日
建設業協会「総決起大会」出席
4月16日建設業協会 松村よしふみ・足立としゆき国政報告会・総決起大会に出席させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年04月16日
有明海産天然アサリの収穫を視察
14日荒尾漁協にて有明海産天然アサリの収穫を見てまいりました。漁業者の方が一斉に干潟に入り漁を開始。 2年ぶりにこの光景が見れました。経験の為、収穫をしてみましたが、コツがつかめず戦力外。本日の漁協直売店での販売は、即完売。 手に入らず(;^_^A
続きを読む >
コメント-件
2022年04月14日
「上荒尾熊野座神社神楽」
上荒尾熊野座神社奉納神楽に行ってきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年04月14日
合同慰霊祭に出席
中国人・南北朝鮮人殖難者合同慰霊祭に出席させて頂きました。
続きを読む >
コメント-件
2022年04月12日
荒尾市政施行80周年
本日、荒尾市制施行80周年記念式典に参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2022年04月03日
「荒尾市立図書館」開館
荒尾市立図書館オープニングセレモニーに参加させていただきました。 シアトルズベストコーヒーや、紀伊國屋書店が併設。 電子図書館機能を搭載し、スマートフォン、タブレットで電子書籍を読むこともできます。 市民の皆さんに長く愛される図書館になったらうれ...
続きを読む >
コメント-件
2022年04月01日
あさりの資源回復の取り組みを見学
3月31日荒尾漁協にてあさりの資源回復の為の被覆網や砂利入り網袋合わせてカキ養殖を見学。
続きを読む >
コメント-件
2022年03月31日
3月18日、オープニングセレモニー
本日、グリーンランドの2022春催事オープニングセレモニーへ。 グリーンランドのホームページはこちら
続きを読む >
コメント-件
2022年03月18日
「2月定例県議会」閉会
3月16日(水)、2月定例県議会が閉会しました。予算関係20議案、条例関係15議案、人事関係4議案などが賛成多数で可決されました。経済環境委員会から提出された請願も全会一致で採択されたほか、議員提出議案2議案が可決されました。 2022年度の一...
続きを読む >
コメント-件
2022年03月16日
あらおシティモールで献血
ライオンズクラブで献血活動してます。雨天の為参加者が伸びません。お時間ございます方、是非ご協力お願います 場所:あらおシティーモール 時間:10:00〜12:00 13:15〜16:00
続きを読む >
コメント-件
2022年01月23日
有明海沿岸道路・着工式 出席
1月22日(土)有明海沿岸道路(三池港IC連絡路)着工式に出席。有明海沿岸道路は、大きな経済効果をもたらし、九州全体の人流や物流の促進、さらには、災害時における緊急用道路としても、大きな役割を担う道路で、私達の暮らしや命を守る極めて重要な道路になります。 ...
続きを読む >
コメント-件
2022年01月22日
1月9日出初式、成人式に参列
1月9日、出初式に出席し、その後、地元のどんどやへ。 昼からは成人式へ。
続きを読む >
コメント-件
2022年01月09日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆様の2022年が素晴らしい1年でありますように。
続きを読む >
コメント-件
2022年01月01日
12月30日、『荒尾ときめき市』
12月30日、毎年恒例の「ときめき市年末大売り出し」
続きを読む >
コメント-件
2021年12月30日
12月28日、年末特別警戒出発式
12月28日「年末特別警戒出発式」30日まで共に頑張ります☺
続きを読む >
コメント-件
2021年12月28日
12月26日、有明海の海苔養殖
続きを読む >
コメント-件
2021年12月26日
12月21日「11月議会」閉会
12月21日(火)、11月議会が開会いたしました。 新型コロナウイルス感染症対策や今年の大雨被害からの復旧事業、さらに「ワクチン・検査パッケージ」等の活用に向けたPCR等検査の無料化に要する経費など91億円の増額補正となり、一般会計予算額は合計で996...
続きを読む >
コメント-件
2021年12月21日
12月17日、献血活動に参加。
12月17日、北陵高校にてライオンズクラブの献血活動に参加。
続きを読む >
コメント-件
2021年12月17日
12月11日「励ます会」出席
12月11日「藤木しんや君を励ます会」に出席させていただき、午後から「令和3年度北朝鮮拉致問題解決に向けた講演会」に出席しました。
続きを読む >
コメント-件
2021年12月11日
11月28日、『荒尾市民体育祭』開催
11月28日、令和3年度荒尾市民体育祭バレーボールが開催されました。 新型コロナの兼ね合いで、参加チームは少なくなりましたが、協会の皆様のおかげで無事終了しました。 協会の皆様や参加してくださいました皆様に感謝。 そして2連覇
続きを読む >
コメント-件
2021年11月28日
11月21日、グランドゴルフ大会に参加
11月21日(日)、高浜地区グランドゴルフ大会に参加させていただきました。 マスク着用での開催でしたが、久々にお会いする方々の元気な姿が見れて安心しました。
続きを読む >
コメント-件
2021年11月21日
11月20日、平井史跡を探訪
11月20日平井史跡探訪ウォーキングに参加させていただきました。地域の方々や小学生と沢山お話ができ、清々しい時間を共有させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2021年11月20日
11月1日 共に前へ
共に走った仲間と感謝の辻たち。 人の為に本気で頭を下げて声を出す若い力に心をうたれました。自分自身もさらにやる気になれました。 昨日は、開票報告会が熊本の飽田選果場と荒尾の(株)旭製作所で行われ、後援会の皆さまと共有することができました。
続きを読む >
コメント-件
2021年11月01日
10月6日「9月定例会」閉会
「医療を守る行動強化期間(10/1~14)」協力金、31億円 10月6日(水)、追加提案された議案が可決いたしました。「医療を守る行動強化期間」として10月1日から14日まで熊本市内の飲食店に要請している営業時間短縮にかかる協力金31億円です。 ...
続きを読む >
コメント-件
2021年10月06日
9月13日「WING SCHOOL」視察
9月13日(月)、熊本市中央区出水にある「WING SCHOOL」を視察させていただきました。田上善浩代表は荒尾市の出身で「教育を通じて社会変革を起こしたいという」という夢に向かって挑戦していらっしゃいます。田上代表のお父様は、私の恩師(小学校の先生)...
続きを読む >
コメント-件
2021年09月13日
7月14日、主要事業説明
7月14日(水)、玉名地域振興局土木部の担当者から主要事業の説明を受けました。 場所は城戸あつし事務所。城戸県議も同席いたしました。
続きを読む >
コメント-件
2021年07月14日
7月5日、6月議会閉会
本日7月5日(月)熊本県議会・6月定例会が開会しました。 6月補正は新型コロナウイルス感染症への対応として医療提供体制の整備や感染症に対応した教育環境の整備に係る事業費のほか、県経済への影響を最小化するための支援事業、農林水産事業者への支援のための事...
続きを読む >
コメント-件
2021年07月05日
6月13日、署名活動に参加
松木薫さんの68回目の誕生日に合わせて行われました『北朝鮮に拉致された日本人を救出する熊本の会』署名活動に参加して参りました。
続きを読む >
コメント-件
2021年06月13日
5月14日「地方議員研修会」参加
第5回全国地方議員研修会が5月14日(金)が開催され、オンラインで参加しました。研修会のテーマは「家庭と地域をつなぐ家庭教育支援~コロナ禍で顕在化した「家族の課題」と地方自治体の役割~」。北村経夫参議院議員の来賓あいさつに続いて、国際医療福祉大学の亀口憲...
続きを読む >
コメント-件
2021年05月15日
4月14日、上小路子供神楽「夜神楽」
4月14日上小路子供神楽「夜神楽」に行ってきました。約170年の歴史をつなぐみなさんが夜風が冷たい中、堂々と歌舞されました。魅了され最後まで見てしまいました。
続きを読む >
コメント-件
2021年04月14日
3月27日、関川災害復旧助成事業 着工
本日、関川災害復旧助成事業着工式に参加。 熊本県区間名(関川)福岡県区間名(諏訪川)2県を流れる流域面積62.2㎢流路延長25.4kmの二級河川。 7月豪雨で氾濫し周辺で大規模な浸水被害をおこしました。 今回の災害復旧助成事業は 事業費 約30億5千万...
続きを読む >
コメント-件
2021年03月27日
3月19日、2月定例会 閉会
本日2月定例会が閉会しました。 次年度の一般会計予算など84議案が原案通り可決されました。 提出された議案はこちら 次年度の一般会計当初予算は8,651億1400万円で、過去2番目の額。コロナ対応816億、豪雨災害393億、熊本地震333億等も含まれま...
続きを読む >
コメント-件
2021年03月19日
3月6日、玉名ライオンズクラブ杯
3月6日玉名ライオンズクラブ杯。中学生チームのレベルも上がり、試合らしくなってました。7日は久々の消防団通常点検。
続きを読む >
コメント-件
2021年03月06日
12月22日、「厚生委員会」視察
22日、熊本県議会厚生常任委員会で、県立こころの医療センター及び八代児童相談所の視察を行いました。
続きを読む >
コメント-件
2020年12月22日
12月15日「11月定例会」閉会
12月15日(火)、令和2年11月定例会が閉会しました。予算関係8議案、条例関係4議案を含む47議案が提出され、すべて原案通り可決しました。また、9月定例会に提出された令和元年度決算に関する21議案も決算特別委員長の報告があり、すべて承認。 一般会計補正予...
続きを読む >
コメント-件
2020年12月15日
12月12日、講演会に参加
本日は、北朝鮮拉致被害者問題解決に向けた講演会に参加。曽我ひとみさんがリモートにより講演。
続きを読む >
コメント-件
2020年12月12日
12月3日、一般質問
今日は2回目の一般質問。頑張ります。
続きを読む >
コメント-件
2020年12月03日
11月23日、24日 荒尾玉名中学校新人バレーボール大会
11月23日、24日、R2年玉名荒尾中学校新人バレーボール大会に行ってきました。今回は男女計5会場に分けて開催前回の大会よりどのチームも個人としてもチームとしても成長しておりました。2月の会長杯が楽しみです。
続きを読む >
コメント-件
2020年11月23日
11月18日、管内視察へ
有明海・八代海再生特別委員会の管内視察にて塩屋漁港(土砂処分場)・熊本港(土砂処分場)・網田漁協(アサリ・海苔養殖)を視察して参りました。
続きを読む >
コメント-件
2020年11月18日
11月8日「市民体育祭」バレーボール開催
11月8日、市民体育祭バレーボール開催。 コロナ禍の中、協会関係者の皆様、そして、参加者の皆様のご協力により無事開催できました。 ありがとうございました。 清里地区優勝
続きを読む >
コメント-件
2020年11月08日
10月29日、スペシャルオリンピックス
10月29日スペシャルオリンピックス日本・熊本による講演会・シンポジウム「〜スペシャルオリンピックスがめざすもの〜SDGs”誰ひとり取り残さない地域社会をめざして”」へ。
続きを読む >
コメント-件
2020年10月29日
10月8日、9月定例会 閉会
本日、令和2年9月定例会が閉会。予算関係5議案、条例関係11議案、人事案件2議案(副知事に木村敬氏)を含む36議案が可決されました。今回の一般会計補正予算は新型コロナウイルス感染症への対応(133億円44百万円)や7月豪雨災害への対応(30億円)を含めて8...
続きを読む >
コメント-件
2020年10月08日
9月8日、台風10号
台風10号、荒尾市内約300戸の停電はありましたが大きな被害無く終えた事、消防団はじめ関わられた皆さまに感謝。大きな被害無く台風9号10号を乗り越えて実る特産「新高」に期待。 写真は市内で栽培されている色々な梨です
続きを読む >
コメント-件
2020年09月08日
8月11日、県南へ
8月11日、県南へ 「ボランティアをしたい」の思いを持った方と城戸県議達と共に。
続きを読む >
コメント-件
2020年08月11日
7月29日、社会を明るくする運動
7月29日社会を明るくする運動ののぼりを撤去。皆さんお疲れ様でした。 倉庫に片付けに行き、横にあるボランティアセンターへ。「人は足りてますか?」「足りてないとよ」 ……着替えてGo かなりハードな現場でした
続きを読む >
コメント-件
2020年08月02日
7月30日、県南へ
7月30日、県南へ 状況を見て声を聞いて。そして、ボランティア。 日差しが厳しいのでボランティアに行かれる皆様。水分補給と休憩を。声を先輩に報告。
続きを読む >
コメント-件
2020年07月30日
7月22日、ボランティアへ
平日の人手が不足を補う為に、人員を集め今までと違い荒尾市社協を通し、ボランティアへ。 熊本市・長洲町・玉名市から駆けつけて下さった方々とグループで作業。 引き続き、現場のニーズに合わせ、活動します。
続きを読む >
コメント-件
2020年07月22日
7月20日、下井手へ
20日、城戸県議と下井手へ。 いつものようにゴミ運搬。しかし、少しづつ作業ニーズの変化が。確認の為、ボランティアセンターへ。ゴミ運搬から床下の泥掬いへ。 状況と変化に対応して、支援して行きます。
続きを読む >
コメント-件
2020年07月20日
7月18日、中体連の代替大会
18日中体連の代替え大会玉名荒尾中学校バレーボール交流大会へ。どうにか大会を開催する事ができ、選手の皆さんの溌剌なプレーを見る事ができました。新型コロナや豪雨で、何回計画が変更になりましたが、その都度対応された先生方に本当に感謝です。
続きを読む >
コメント-件
2020年07月18日
7月14日、「家賃支援」開始
本日より「家賃支援給付金」の申請が始まりました。 申請期間は、2021年1月15日まで。 申請はこちらポータルサイト→ https://yachin-shien.go.jp/
続きを読む >
コメント-件
2020年07月14日
7月13日、荒尾電工の皆様と
12日朝から電話があり「今日もゴミ捨てのボランティア行きますか?僕も行きたいです」 若い子の思い大切に行こー 13日午後より荒尾電工の皆様と リレーセンターの職員の皆様も少しずつ疲れが。体には気をつけて下さい。 皆さん本当にありがとうございます
続きを読む >
コメント-件
2020年07月13日
7月11日、ゴミ運搬のお手伝い
本日は1日ゴミ搬送のお手伝い。軽トラで10往復以上。 現場でお手伝いする事で、声を聞かせていただけます。ゴミを受け入れるリレーセンターでは、モチベーションを高く毎日ずぶ濡れになりながら働かれる課長始め職員の皆様。本当に頭が下がります。被災された方の声も聞い...
続きを読む >
コメント-件
2020年07月11日
7月10日、休業支援金・給付金
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金申請(郵送申請)が7月10日から開始予定です。 厚生労働省ホームページ↓ https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html 支給要件確認書↓ https://www....
続きを読む >
コメント-件
2020年07月10日
7月8日、関川周辺へ
8日被害の大きかった関川周辺へ。十数箇所大小含め護岸被災。明るくなり被害の大きさが分かり地域振興局へ報告。決壊したコンクリートやU字溝、砂利など田んぼに流され、大きな被害がありました。 夕方災害ゴミを運ぶボランティアをされてた、荒尾電工さんの元へ。
続きを読む >
コメント-件
2020年07月08日
7月6日、河川の情報を把握
6日県南の応援から昼過ぎに荒尾市へ。河川の状況を把握し、夜まで消防団。深瀬交差点での活動。みんな胸の高さまで浸水している中みんなずぶ濡れになり活動。7日朝から巡回し、現場の状況を確認。大量に出る災害ゴミの対応などパイプに。夕方から再度くる大雨の為、消防団で...
続きを読む >
コメント-件
2020年07月06日
7月5日、6日、県南へ
5日と6日で県南地域の状況確認・災害復旧応援へ。荒尾市の雨脚が強くなる前に地元荒尾へ。
続きを読む >
コメント-件
2020年07月05日
5月2日、新型コロナ支援策(荒尾版)
新型コロナ支援策まとめ抜粋荒尾Ver. &熊本県中小企業者向け支援ガイドブックのリンクです。 ご参照にしていただければ幸いです。 熊本県中小企業者向け支援ガイドブックはこちら
続きを読む >
コメント-件
2020年05月02日
3月21日、選挙に行きましょう
皆さん明日は熊本県知事選挙投票日 選挙に行きましょう あと2日連続で林野火災が発生してます 空気が乾燥してます。火の元にはご注意ください
続きを読む >
コメント-件
2020年03月21日
2月8日、荒玉市子連親睦ビーチバレー
2月8日荒玉市子連親睦ビーチバレーに参加。次の日は荒尾市バレーボール協会会長杯。大牟田・玉名・荒尾から3チームづつ参加。優勝は玉名の有明中学校。どのチームも新人戦の時よりすごく成長してました。 間で宮島幼稚園のお遊戯会へ。みんなとっても可愛かったですね。
続きを読む >
コメント-件
2020年02月12日
2月7日、九州観光振興議員連盟総会
1月31日令和元年度九州各県議会議員交流セミナーに参加、2月2日富合町太翔会設立総会&意見交換に参加。 本日は九州観光振興議員連盟総会・振興大会に参加。 学び学び学び。
続きを読む >
コメント-件
2020年02月07日
1月26日、荒尾市民マラソン大会
本日、第48回荒尾市民マラソン大会に行ってきました。曇りで肌寒さも感じましたが、出場される約1500人の皆様と応援の皆様で大盛り上がり。皆さん一緒懸命がんばられてました
続きを読む >
コメント-件
2020年01月26日
1月19日、的ばかい
19日どんどやの後、的ばかいへ 盛り上がり最高の時に到着。
続きを読む >
コメント-件
2020年01月21日
1月19日、万田地区文化祭
19日万田地区文化祭開会式に出席させていただきました。驚かされるレベルの沢山の展示があり感動。あとがあり発表を見る事が出来ませんでした。 その後、一小校区のどんどやへ 地元のどんどやの2倍はある大きな物で驚かされました。皆様の今年1年の無病息災、家内安全を...
続きを読む >
コメント-件
2020年01月21日
委員会視察に参加
8月29日(火)〜31日(木) 農林水産常任委員会の管外視察に参加 有限会社岐阜コントラクター (岩見沢市) 古平漁港/東しゃこたん漁業協同組合(古平郡古平町) 北海道庁及び札幌市中央卸売市場
続きを読む >
コメント-件
1970年01月01日
最新の記事
当初予算など91議案可決
熊本県酪農政治連盟玉名支部にて県政報告
全国青年局・青年部長会議 出席
岱志高校「卒業式」出席
不法投棄撤去作業活動 参加
令和7年熊本県議会2月定例会 開会
『いちご狩り体験』参加
防衛議連防災セミナー 出席
荒尾市バレーボール協会会長旗大会 参加
東京研修に参加しました
カレンダー
前月
2025年5月
次月
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
熊本県庁のホームページ
荒尾市役所のホームページ
次の時代を切り拓く―若さ、信念、誠実―
ホ ー ム
|
政 策
|
プロフィール
|
活動記録
|
県政報告
|
後援会
|
個人情報保護方針
|
アクセス
Copyright (C) 前田けいすけ公式ウェブサイト All Rights Reserved.